日本のおもてなし文化の神髄の体験
日本のおもてなし文化・カスタマーサービスとは
日本のお客様に対するおもてなし文化は、
世界で類をみないきめ細かい気持ちの行き届いたサービスをどんなお店やレストランでも受けることができます。
このおもてなしのサービスはマニュアルで表層的なことを学ぶことも可能ですが、
サービス精神の根本は日本の歴史的文化に根付いたものなので、
本来のおもてなし文化を知るには、日本人の考え方や礼儀を理解する必要があります。
この体験では、その日本人のサービスの心の基に触れることができます。
SERVICE STRENGTH
01
座禅や茶道を由緒あるお寺で体験
02
日本のおもてなしを学びたい海外の経営者等向け
03
おもてなしの根本を知る
記事:海外の経営者が学ぶ日本のホスピタリティ
体験事例3選と接待方法

記事:【世界に誇れる日本のマナー !】
外国人は日本の礼儀をどう見ている?

記事:【外国人VIP向け!】
日本伝統文化 特別な体験とワークショップ

PLAN
詳細
- <対象>
- 企業経営者及び幹部、日本のおもてなしの基礎を知りたい方
- <テーマ>
- 日本人が心の支えとして利用してきた由緒あるお寺にて、座禅の組み方を習い、精神統一を行う。
裏千家の本物の茶道を通し、住職から日本人のおもてなしの心や考え方や礼儀を学ぶ
FEATURE Ⅰ
境内案内
「お寺は江戸時代に建立され、将軍家も旅の途中で
度々お茶を飲んで休憩されていたところです。
また、時代や詫びさびを感じさせるとっても素敵な境内も人の心を
和ますものがあります。

FEATURE ⅠⅠ
座禅
寺院内で座禅をすることにより、少しの緊張とリラックスによって
精神統一を図り、日本人が行ってきた
精神鍛錬や修行を知ることができます。

FEATURE ⅠⅠⅠ
茶道 (裏千家)
茶道も寺院内にてご住職がお茶をたて、代々使われてきた茶道具を
用い、ご住職と茶道や日本人の心についてお話しができます。

VIP向けおもてなし企画制作
VIPのお客様をもてなす際は、国籍・年齢・
性別・集団の規模によって求められる
サービスや訴求するべき点が違います。
また、お客様個人個人にも嗜好が
ありますので、お客様の特徴を踏まえた
細やかな準備が大切です。
同時に、せっかく来日していただいたので、
日本らしい気の利いたおもてなしが、
よりお客様に喜んでいただけます。
SERVICE STRENGTH
01
長く培ったノウハウによるVIP向けおもてなし企画提案
02
各お客様の嗜好に沿ったサービス提供
03
VIPお客様の全日程の総合プロデュース
SERVICE FEATURES
小規模のVIPの接待から大規模のガラパーティまで大切なお客様をお迎えする際は、
お客様を存分おもてなしする企画制作から当日までの運用をご支援いたします。
記事:【外国人富裕層やVIPの接待向け】
手厚いおもてなし方5つのステップ

記事:日本の感動ホスピタリティ!
外国人が喜ぶおもてなしエピソード9選

記事:ガラパーティーとは?
どうすれば盛り上げることができるの?

記事:空手・武道による日本らしい
パフォーマンス事例4選

記事:【高級ブランド店のご担当者必見】
vvipの意味と接客・接待事例3選

PLAN
PLAN I
ガラパーティー向け日本の伝統芸能とライブ音楽などを取り入れた企画制作

PLAN II
要人・VIP・富裕層向け茶道・華道などの伝統文化とライブ音楽との
ミックスパフォーマンスの演出企画

PLAN III
大規模イベント向け空手・相撲など武道とライブ音楽による場の演出企画

チームビルディング
インセンティブ旅行などでせっかく日本に行くのだから、日本文化を通じてチーム力を高めたいと
言った企業は増えてきております。弊社のチームビルディングはそういったリクエストに応じるため、
幅広いコンテンツを用意しております。
SERVICE STRENGTH
01
多種多様な和文化体験によるチームビルディングが可能
02
お客様のご要望に沿った形で提供可能(時間、場所、人数)
SERVICE FEATURES
日本文化を通じたチームビルディングにより、日本人が持つ礼儀の姿勢や日本のおもてなしの考え方や接客のあり方を学べます。
また、他社にはない幅広いコンテンツを用意し、お客様のリクエストに応じるため企画制作から支援いたします。
記事:訪日インセンティブ旅行
東京オリンピックでおもてなし事例5選!

記事:外国人向け
武道によるチームビルディング

記事:外国人が喜ぶ!
空手を用いたチームビルディング事例

記事:外国人向け空手体験と護身術
武道エンターテイメントによるおもてなし

PLAN
PLAN I
空手による
チームビルディング

PLAN II
茶道による
チームビルディング

PLAN III
華道による
チームビルディング

PLAN IV
和食クッキングによる
チームビルディング

PLAN V
剣道による
チームビルディング

PLAN VI
相撲による
チームビルディング

PLAN VII
太鼓を使った
チームビルディング

その他、リクエストに合わせたチームビルディングは相談可
