空手を英語で説明しよう!例文付きで外国人への空手説明をマスター

空手を英語で説明しよう!例文付きで外国人への空手説明をマスター

モテナス日本の空手体験


  • オーダーメイドだから場所を選ばない
  • 厳選された講師による英語での丁寧な対応
  • チームビルディングや企業研修の対応も可能

\まずは、お気軽にご相談ください!/

外国人に空手について質問されたとき、せっかくなら英語で空手を説明したいですよね。

通訳の方にお任せしても問題はないですが、自分で英語の説明ができればお相手の外国人との関係も深まります。

そこで今回は、外国人に空手を説明する英語フレーズを紹介します。

・空手の歴史
・空手の特徴
・空手の競技ルール


といった知識も解説しながら英語例文を紹介するので、参考にしてみてください。

目次

そもそも空手って?

そもそも空手って?

空手を外国人に説明するためにも、まずは空手についてしっかり理解しておきましょう。

世界の愛好者人口1億人!沖縄生まれの武道

空手は愛好者人口が世界で1億人以上ともいわれる人気武道。発祥地は沖縄県です。

琉球王国があった時代に「琉球武術」と「中国の拳法」が混ざり確立したとされていますか、空手は門外不出の拳法として代々受け継がれてきた側面もあり、歴史については未だに分かっていない部分も多いです。

空手が現在のように海外へと広まったのは、第2次世界大戦が終わってからのこと。

終戦後の沖縄県内は米軍の統治下にありましたが、米軍兵士たちが県内の空手道場へ興味をもち通ったことが空手の海外普及を加速させたといわれています。帰国後に、自ら道場を開いた米軍兵士もいたそうですよ。

こうして日本の沖縄で生まれた武道が、世界で認められる「KARATE」へと成長しました。現在では世界大会も開催されたりと、その人気はますます高まっています。

海外での認知度も高く愛好者人口も多いということは、それだけ空手には外国人の心をつかむ魅力があるということ。空手について英語で説明ができると外国人ゲストとの距離も縮まりやすいでしょう。

外国人ゲストが空手のどのような部分に魅力を感じるかは記事の後半でも触れていきますよ。

空手は「型」と「組手」で競う武道

空手競技には「型」と「組手」があります。

型は、仮想の敵と戦う競技スタイルで技の美しさや迫力で競います

一方で組手は、2人で戦い勝敗をつけます

組手の技は基本的には寸止めですが、流派によっては実際に技を当て合う「フルコンタクト」で戦います。

このように空手は流派によって技や競技ルールが違うことも多いので、外国人の方が競技している流派がある場合は流派ごとの違いも知っておくといいですよ。

空手の基礎知識を知ったところで、英語でも説明していきましょう。

空手に関する英単語を覚えよう

空手に関する英単語を覚えよう

まずは、空手に関する英単語を覚えましょう。

空手に関する英単語

日本語英語
空手karate(empty hand)
武道martial art
精神力mental focus
格闘技grappling
salute(bow)
forms
組手sparring
琉球王国Ryukyu Kingdom

空手にまつわる英単語を知ったところで、つぎは英語フレーズを覚えていきましょう。

空手を紹介する英語フレーズ

空手を紹介する英語フレーズ

まずは空手がどのような武道なのか、魅力や特徴などを英語で外国人へ説明できるようになりましょう。

また外国人が空手に惹かれる理由もふくめて紹介します。

空手の基礎知識を説明する英語フレーズ

「KARATE」という言葉は知っていても、空手の特徴やほかの格闘技との違いまで認識している外国人は少ないです。

とくに空手を競技したことのない外国人の方には、空手の基礎知識から説明するといいでしょう。

空手の基礎知識を説明する英語フレーズ

空手の「空(から)」は「何も持たない」という意味があり、武器を使わないことを象徴しています。

The “kara” in karate means “empty,” symbolizing the absence of weapons.

そして「心を無にして精神修養する」という意味もあります。

It also represents the idea of emptying one’s mind to cultivate the spirit.

空手の「手」は、「技術」「素手」などを表し、拳や手技、足技を使った攻撃や防御を意味します。

The “te” in karate represents “technique” or “empty hand,” referring to attacks and defenses using fists, hand techniques, and footwork.

つまり「空手」は、「素手での戦い」や「無心で技を磨く武道」という意味合いを持ちます。

In other words, “karate” carries the meaning of “combat with empty hands” or “a martial art for honing techniques with a clear mind.”

空手は突き、蹴り、膝蹴り、肘うちといった技で戦います。

Karate involves sparring with techniques such as punches, kicks, knee strikes, and elbow strikes.

そのほかにも投げ技、間接技、拘束技、急所突きなどがあります。

Karate also involves throwing techniques, grappling, join locks, restraints and vital points strikes.

空手の型と組手を説明するフレーズ

空手には型や組手といった、独自の競技スタイルがあります

それぞれの違いや特徴を英語でも説明してみましょう。

型と組手を説明する英語フレーズ

空手の練習では、基本・型・組み手の3つをおこないます。

Karate practice is divided into three aspects : kihon (basics), kata (forms), and kumite (sparring).

「基本」とは基礎を意味し、構え・突き・拳・蹴り・防御の技のことです。

Kihon, which means ‘foundation,’ refers to fundamental techniques such as stances, strikes, punches, kicks, and defensive moves.

「型」とは、仮想の敵を想定しながら、さまざまな攻撃と防御の技を一定の順序に従っておこなう一連の動作です。

Kata is a sequence of movements performed in a specific order, imagining an encounter with an opponent and incorporating various offensive and defensive techniques.

「組手」とは2人で対戦形式でおこなう空手の一種で、相手に突きや蹴りなどの技を繰り出し、技術やタイミングを競います。

Kumite is a form of karate practiced in a one-on-one sparring format, where participants exchange techniques such as punches and kicks, competing in skill and timing.

空手の歴史を説明する英語フレーズ

空手を知っている外国人でも、歴史まで知っている人は少ないです。

どこで生まれ、どのような成り立ちで現代まで受け継がれてきたのかを簡潔に伝えてみましょう。

歴史を説明する英語フレーズ

空手は昔の沖縄である琉球国で誕生しました。

Karate originated in the Ryukyu Kingdom, which is now Okinawa, long ago.

中国のカンフーや中国拳法も取り入れ、独自の武道として発展しました。

It incorporated elements of Chinese Kung Fu and martial arts, evolving into a unique form of martial art.

空手は世界で最も広く実践されている武道の1つです。

Karate is one of the most widely practiced martial art form in the world.

世界中で空手の映画や漫画、アニメ、コミックスなどを観ることができます。

All over the world, Karate can be seen in movies, comics, anime, mangas and novels.

空手の精神を説明する英語フレーズ

空手が海外でも愛されている理由の1つに「空手の精神」があげられます。

空手には対戦相手や師匠、そして道場への敬意を忘れないという礼儀を重んじる精神があります。

海外には精神面の成長に重きをおくスポーツや格闘技は少ないため、空手に哲学として魅力を感じる外国人も多いのです。

そんな空手の精神についても英語で説明できると、外国人に喜んでもらえますよ。

空手の精神を説明する英語フレーズ

空手では授業のはじめと終わりに「礼」をします。

In karate, a bow is performed at the beginning and end of each class.

空手の礼は先生やほかの生徒たち、そして稽古をする道場へ敬意をあらわすためにおこないます。

The bow in karate is performed to show respect to the instructors, fellow students, and the dojo where practice takes place.

空手は肉体的な強さだけでなく、精神の強さにも重きをおく武道です。

Karate is a martial art that emphasizes not only physical strength but also mental strength.

たとえば、空手では勝ってもガッツポーズをしてはいけません。

For example, in karate, you are not allowed to make a victory pose even if you win.

これは相手への敬意を忘れず、互いの努力を称え合うことが大切だと空手では考えられているからです

This is because karate values showing respect to your opponent and recognizing each other’s efforts.

勝ち負けより、精神的な成長や品格を育むことが空手の本質とされています。

The essence of karate is believed to lie in fostering mental growth and character rather than focusing on winning or losing.

モテナス日本では、空手の精神に着目した「空手によるチームビルディング」も毎回好評をいただいております。
ぜひ参考にしてみてください。

空手のルールを英語で説明

空手のルールを英語で説明

最後に、空手のルールを英語で説明するフレーズも紹介します。

空手には独自の競技ルールや段位・級位制度があります。

外国人から「空手の型の試合は、どのように勝敗がつくのか」「空手家のレベルはどのように分けられているのか」といった質問が飛び出すもしれません。

しっかり答えられるように英語フレーズを予習しておきましょう。

空手の競技ルールについて

空手の「組手」の試合はポイント制度であるほか、ボクシングなどの格闘技にはない「型」という競技スタイルもあります。

空手独自の競技ルールも、外国人へ英語で説明してみましょう。

競技ルールを説明する英語フレーズ

空手の競技には個人戦と団体戦があります。

Karate competitions include both individual and team events.

組手の試合は、ポイント制でおこなわれます。

Kumite matches are conducted using a point system.

突きや蹴りの技が効果的に相手へ届くと1~2ポイント、高難易度の技が決まると3ポイントが与えられることもあります。

Punches and kicks that effectively reach the opponent earn 1 to 2 points, while high-difficulty techniques can sometimes earn 3 points.

型の試合は、技の美しさや力強さで採点されます。

In kata competitions, participants are scored based on the beauty and power of their techniques.

空手の道着と帯の色について

空手には専用の道着、そして定められた段位・級位の制度があります。

実は空手の道着は組手用と型用があり、それぞれの競技スタイルに合った設計がされています。

また段位・級位の説明もできると、空手の競技者がどこを目指して稽古に励むのかを知ってもらえますね。

道着、帯の色を説明する英語フレーズ

空手の道着は「上衣(ジャケット)」「ズボン(パンツ)」「帯(ベルト)」の3点セットで構成され、前合わせの上衣を帯で締めて着用します。

A karate uniform consists of three parts: a jacket (uwagi), pants (zubon), and a belt (obi). The jacket is worn by wrapping it in the front and securing it with the belt.

空手の道着は、組手用と型用の2種類があります。

There are two types of karate uniforms: one for kumite (sparring) and one for kata (forms).

組手用の道着は軽くて薄い生地を使用し、素早い動きに対応できるよう設計されています。

Kumite uniforms are made from lightweight, thin fabric and are designed to allow quick movements.

型用の道着は厚手の生地で、動きの際に「バシッ」と音が出るように設計されています。

Kata uniforms are made from thick fabric and are designed to produce a snapping sound during movements.

空手家の階級は帯の色で分かるようになっており、初心者は白、上級者は黒の帯が与えられます。

A karate practitioner’s rank is indicated by the color of their belt, with beginners wearing white and advanced practitioners wearing black.

ちなみに空手の段位・級位制度は無級~初段までの14段階で定められているので、外国人が関心をもった際は説明してみてください。

空手の段位・級位における帯の色の詳細
  • 白(White):無級(Beginner)
  • 白色+黄色の線(White+Yellow line):12級(12th kyu)
  • 黄色(Yellow):11級(11th kyu)
  • 黄色+赤の線(Yellow+Red line):10級(10th kyu)
  • オレンジ(Orange):9級(9th kyu)
  • 青(Blue):8級(8th kyu)
  • 緑(Green):7級/6級(7th kyu/6th kyu)
  • 紫(Purple):5級/4級(5th kyu/4th kyu)
  • 茶色(Brown):3級/2級/1級(3th kyu/2nd kyu/1st kyu)
  • 黒(Black):初段以上(1st dan)

    (参考:段位と級位 JKP 日本空手機構

空手を通して日本の精神を伝えよう

空手を通して日本の精神を伝えよう

空手は海外からも注目度の高い武道であり、古き良き日本の精神が詰まっています。

しかし「KARATE」として認知度が高いにもかかわらず、外国人の中にはほかの格闘技と同じ位置づけで考えている人がいるのも事実。

空手の奥深い哲学や歴史を英語で説明できれば、外国人にも空手の美しい精神を知ってもらうキッカケになりますね。

モテナス日本では外国人向けの空手体験、空手によるチームビルディングなどをオーダーメイドで企画が可能です。もちろん英語が話せるコーチや会場の手配などもできます。ぜひお気軽にお問い合わせください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次