【海外駐在員が実践!】日本文化を伝える7つのコツと英語例文

Aiping
Aiping

 外国人に英語で日本人の考え方や日本文化を説明する。

日本文化や日本人について何から説明すればいいのか、うまく切り口が見つからない時があります。

日本文化を英語で説明するにはどうしたらいいんだろう?

どんな事に気をつければいいのかな?

漠然と悩んでしまいますよね。

今回は在外21年の海外駐在員が贈る、日本文化を外国人にうまく説明するときに抑えるべき7つのポイントをお伝えします!

英語で日本のことや日本文化を紹介するときに注意するポイント

相手の目線を考える

もし相手の方が、日本に何回も行ったことがあって、日本語も話せて日本文化は日本人よりずっとずっと詳しい。

そんな外国人の方と日本文化について話し合うのなら、相手の方は「あなたが日本についてどう考えているのか?」ということを知りたい場合が多くあります。

反対に、「日本について、寿司、芸者 福島、忍者 ドラゴンボールぐらいしかしらない。」となれば、日本全体について客観的にお伝えした方が相手が混乱しません。

同じ外国人でも、日本という国について知っている人もいれば、知らないことだらけという人もいます。

外国人に日本について説明する機会があるのなら、相手がどのくらい日本について知っているのか、どのくらい興味があるのかということをうけいれてから説明すると話しやすくなります。

わかりやすい言葉

日本文化を外国語で説明し始めると、さまざまな小さな言葉の直訳がみあたらない。

しかしまずその言葉を説明しないことには本題にはいれない。

ということがちらほらおこります。

日本語だったら、一つの単語で済むことが、英語にしたとたんに難解な表現や単語を用意しないと解らなくなってしまう。

会話の途中でそうなってしまうと、だんだん自分が何を言いたかったのか解らなくなってしまいますよね。

なのでシンプルに説明することを心がけるのは大切です。

それから相手が興味を持てばゆっくり単語一つ一つをひも解くように説明を付け加えれば格段に伝達力があがります。

たとえば、をうまく使う

相手がイメージを持ちやすいように、相手の日常のなかから、たとえば、という言葉にして説明すると一番よくつたわります。

もし相手が日本についてなにもしらない。

言ったことも見たこともない。

という人だったら、なおさら言葉だけで日本文化を表現するのは難しいこと。

そんなとき、たとえばあなたの国でいうところの、というように例をだして説明して行くことはおすすめです。

例を出しながら話してゆくうちに相手の中でイメージが形になって行くので,相手にもわかりやすく自分の説明しやすくなります。

相手の国の時代背景と日本の時代背景をうまくつたえる。

日本の伝統文化や歴史、政治や宗教について話す時、相手の国と日本の歴史のポイントを知っておくと大変に便利です。

日本史についての知識があれば、どんな日本文化について話す時にも役立ちます。

さらに世界史の知識もあれば、世界がどんな状況のときに日本こうだった。

というような比較から相手もイメージしやすくなります。

世界史と日本史をなんとなくでもいいので、おさらいしておくのはおすすめです。

抑えるべき七つのポイント

1 日本の人口 日本の地理

外国人はよく人口や地理について質問してきます。

日本の人口は何人くらい?

名古屋ってどこにあるの?

東京はどのぐらいの面積なの?

など、

さらに、緯度について聴かれることもあります。

グーグルで調べて即座に緯度数を答えるのではなく、同じ緯度の国や都市を例にあげると納得してくれます。

どうして緯度なんて聴いてくるんだろう?と思うのですが、緯度を知ることによって地球上のどのあたりに日本や日本の都市の位置するのかがわかります。

そうすると、季節感や気候について話が膨らんでゆくので、会話がひろがりますよ。

2 日本の歴史

やはり日本の歴史について知っておくのは大切です。

日本国内だけではなく、時代時代の大切な外国との関係。

近隣の国とその時代の関係や、江戸時代の特殊な鎖国政策での外国との関係。

そして黒船来航と世界大戦については答えれるようになっておくことがおすすめです。

日本文化を説明しているときに必要になってくる場合があるので日本史は大事だと思います。

おすすめ過去記事:

【忍者を英語で説明】 NINJA体験お勧め5選

侍を外国人に説明|武士の心得や歴史を英語で伝え方

3 日本の政治と経済 宗教観

日本の政治についてや、経済についてもよく聴かれます。

特に、税金や政権、そして東北大震災の後の日本の様子や、現在では日本のコロナ事情についてはよく上る話題の一つです。

そして宗教観はとてもよく質問される内容です。

日本人のほとんどは無宗教だと言われていますが、文化的には仏教と神道の二つの宗教観がある国といえるでしょう。

ほとんどの国で宗教観がないということはあえて宗教を持たない。

という理由から持っていない人がほとんどなので、何となく無宗教。

という状態は何故なのか,という話になります。

もし、宗教をとくに信仰しているわけではないのであれば、自分には信仰している宗教がない、ということについても理由が述べられるようにするほうが不思議がられません。

4 日本の食文化

日本食は大きく盛り上がる日本文化の一つです。

やはりどんな国でも寿司は人気がありますし、鉄板焼きのパフォーマンス感や和食のヘルシーなイメージは日本食へのあこがれになります。

海外で人気のマクロビオティックについても質問されることがあるので知識としてでもしっておくと話が盛り上がります。

もし機会があれば、日本食ホームパーティーを開いて相手の方をお招きすることはとても関係性が深まるきっかけになります。

おすすめ過去記事:

【英語例文あり】外国人が懐石料理を楽しむための基礎知識 

外国人と日本酒の楽しみ方 | 簡単な英語で酒蔵体験

5 日本の伝統文化 伝統芸能

やはりたくさんの外国人が日本に対して興味があることといえば、日本の伝統文化や伝統芸能でしょう。

武道、茶道、華道、書道、など、道 のつく日本文化はいろいろなシーンで話題にのぼります。

そして歌舞伎や能、芸子などの伝統芸能にまで知識のある方であれば、より詳しいことを聴かれます。

もし、相手がそうであれば反対にどうしてそんなに詳しいのか、どんなところに惹かれるのか、といったように相手と日本の関係について聞き出すことができれば会話はとてもはずみます。

そしてもし鞄のなかに余裕があるのなら、きれいな千代紙のおりがみを忍ばせておくことをお勧めします。

おりがみはいつでもどこでも気軽に紹介できる日本の伝統文化です。

おすすめ過去記事:

相撲を英語で説明 | 人気の理由と外国人向け特別体験

【空手の基礎知識】外国人にも分かり易く英語で説明

【芸者を英語で説明】 日本らしい接待の楽しみ方

6 日本のポップカルチャー

日本の漫画、アニメ、ゲーム

日本の誇るポップカルチャーは日本人がいればどこにいっても話題にのぼります。

もしあなたが日本のポップカルチャーが好きなのであれば、どんどん相手に伝えてあげるとあっという間に友達になれますよ。

日本の小説もかなり翻訳されていますし、日本映画もNetflixなどで気軽に観ることができるので、日本文化は自然に外国人に届きます。

7 日本の日常生活

日本の日常生活の中にある普通のことでも、外国から見るとびっくりすることがたくさんあります。

なんでもないことについて、相手の目線や相手の国と比べてかんがえてみると驚くほどその差異におどろきます。

働き方から、学校の休暇に制服

自動販売機に24時間経営の店やコンビニ。

トイレに電車、飲み物の種類の多さ。

その特別さは数えればキリがありません。

もし,相手が日本に来ているのなら、どんな風にちがうのか、逆に質問してみると楽しい時間になりますよ。

おすすめ過去記事:

【日本の習慣を英語で説明】 しきたりやマナーの伝え方

7つの例文。これをおさえれば説明上手!

1 日本の人口 日本の地理 の英語例文

• The population of Japan is about 12,6 million.

日本の人口はおよそ126億人です。

• Hokkaido and Marseille France are about the same latitude.

北海道とフランスのマルセイユはだいたい同じ緯度です。

• Osaka is the second largest city in Japan

大阪は日本で二番目に大きな街です。

• The area of the United States is about 26 times larger than that of Japan.

アメリカの面積は日本の約26倍の広さです。

2 日本の歴史 英語例文

• Japan was settled about 35,000 years ago by Paleolithic people from the Asian mainland.

日本は約35000年前にアジア本土の旧石器時代の人々によって定住しました。

• Buddhism came to Japan during the Asuka period, as did the Chinese writing system.

仏教は飛鳥時代に来日し、漢字も同様に渡来しました。

• Japan’s unique culture developed significantly during the Heian period in the 9th and 12th centuries.

日本独自の文化は9〜12世紀の平安時代に大きく発展しました。

• The Edo period lasted for about 300 years, during which it was isolated from foreign countries.

江戸時代は約300年続き、その間外国と鎖国していました。

日本の歴史を英語で紹介しているサイト:http://www.theblackmoon.com/index.html

日本の歴史について動画で見たい方はこちらのyutube動画も参考にしてください。https://www.youtube.com/watch?v=Mh5LY4Mz15o

3 日本の政治と経済 宗教観

• Japanese consumption tax is 10% . But, there is a reduced tax system.

日本の消費税は10%です。しかし、軽減税制度があります。

• It corresponds to food and drink products excluding alcoholic beverages, eating out, and medical products.

それは酒類、外食、医療品を除いたを除いた飲食料品に対応されます。

• 東日本大震災から10年が経ちました。

10 years have passed since the Great East Japan Earthquake.

• 日本人は無宗教といわれていますが、自然やご先祖様を大切にしている人が多いです。

The Japanese are said to be non-religious, but many people value nature and their ancestors.

• 神道と仏教が日本の主な宗教です。

Shinto and Buddhism are the two major religions in Japan.

4 日本の食文化

• The basis of Japanese food is rice and miso soup.

日本食の基本はご飯と味噌汁です。

• The top two japanese major beer brands are Asahi and Kirin.

日本の主要なビールブランド-トップ2は朝日とキリンです。

• Like wine made from grapes, japanese Sake is made from rice and there are many regional variations, good and bad years

米酒は葡萄を使ったワインのように、地域によってばらつきがあり、良い年も悪い年もあります

• Basically, Japanese food is eaten with chopsticks. There are many manners to respect when using chopsticks.

日本食は基本、箸を使って食べます。箸のつかいたかにはたくさんのマナーがあります。

5 日本の伝統文化 伝統芸能の英語例文

• Like the work of Shakespeare, traditional kabuki is highly melodramatic but strictly historical.

シェイクスピアの作品のように、伝統的な歌舞伎はとてもメロドラマ的ですが、厳密には歴史的です。

• Sado is based upon the simple act of boiling water, making tea, offering it to others, and drinking of it. But, served with a respectful heart and received with gratitude, a bowl of tea satisfies both physical and spiritual thirst.

茶道の基本は、水をわかし、お茶を立て、客人に提供し、客が飲むといシンプルな行為です。

しかし敬意のきもちを表してもてなされ、感謝の気持ちを込めて受け取られたお茶は心と体の渇きを満たしてくれます。

6 日本のポップカルチャー

• Kawaii can be found in almost every aspect of Japanese society.

カワイイは、日本社会のほぼすべての場面で見つけられます。

• In Japan manga has always been taken seriously and it has the diversity to appeal to all ages levels,

日本ではマンガは常に真剣に受け入れられ、どんな年齢層にもアピールできる多様性があります。

• Like his U.S. counterpart Walt Disney, Tezuka Osamu is considered the father of anime in Japan.

手塚治虫は、米国のウォルトディズニーのように日本のアニメの父と見なされています。

7 日本の日常生活

• During rush hours, trains on some lines become almost unbelievably packed, especially from and out of the major cities.

ラッシュアワーの間、特に主要都市に出入りする路線の列車は信じられないほど満員になります。

• A randoseru is a firm-sided backpack most commonly used in Japan by elementary schoolchildren.

ランドセルは、日本で小学生に最もよく使われている丈夫なリュックサックです。

• In Japan, the 24/7 konbini are essential in so many ways, from paying bills to picking up packages and, of course, as a place to buy a late-night bite.

日本で24時間年中無休のコンビニは、請求書の支払いから荷物の受け取り、そしてもちろん夜食をとる場所として、非常に多くの点で必要とされています。

まとめ

もし、あなたが英語に自信がなくても、大丈夫。

相手にはインターネットの情報ではなく、目の前にいる日本人から直接日本のことを聞いている。

という感動的な事実があります。

なのでまちがえても、うまく伝わらなくても大丈夫なんです。

あなたは日本文化を伝える日本代表者ではないです。

なので完璧に日本のすべてについて答える必要はありません。

でも、あなたが目の前にいる外国人の方にとっての日本をみる窓になることができるのです。

自分が日本人であるというアイデンティティを大切にしていきたいですよね。