東京で外国人におすすめの書道体験

コンシェルジュが御社に合った特別な体験をプランニングします!


  • オーダーメイドだから場所を選ばない
  • 厳選された講師による英語での丁寧な対応
  • チームビルディングや企業研修の対応も可能

\まずは、お気軽にご相談ください!/

目次

日本の誇る伝統芸能「書道」を体験

漢字やひらがなは、外国人にとって非常に神秘的で魅力的な文字として捉えられています。モテナス日本が提供するパフォーマンスでは、ライブ音楽に合わせて音楽の特徴を生かしながら、迫力のある演出を披露します。

また、床や壁にダイナミックな文字を描き、日本の文字が持つ優雅さや美しさをお伝えします。さらに、お客様へのお土産として、その場でお客様のお名前を漢字にあてはめて扇子に記し、プレゼントしております。この特別なおもてなしは、どのお客様からも大変喜ばれています。

東京での外国人向け書道体験 内容


01 書道家の師範が書の意味や書道の歴史を丁寧かつわかりやすく説明

02 書道を通して、チームビルディングを実施

03 英語のお名前を漢字の「書」にして世界に一つしかないあなただけのプレゼントに

モテナス日本の書道体験のこだわり


01  チームビルディング×書道体験

書道は個人で楽しむだけでなく、チームビルディングにも活用できるアクティビティです。特にユニークな手法として「書道でチームビルディング力を高める」プログラムがあります。

6~7人のグループに分かれ、各メンバーが一画ずつ書き足して、一つの文字を完成させます。チームごとに出来上がる文字の形が異なるため、予想外の結果に驚きと笑いが生まれ、毎回大いに盛り上がります。

02 書道家が丁寧に歴史についても説明

普段なかなか学ぶことのできない、その道を極めた書道のプロフェッショナルから、書道のすべてを学ぶことができます。「姿勢」や「筆遣い」など、書道を初めて体験する方はもちろん、経験者の方にも楽しんでいただける内容となっています。

03 扇子や色紙にご自身の名前を書いてプレゼント

外国人のお客様には、英語名を当て字にして漢字を作成し、それを扇子や色紙に書いてプレゼントしています。このサービスは日本人のお客様にも大変人気があり、書く対象は毎回リクエストに応じて自由に変更しています。

また、マグカップなどに漢字を描いて「世界にひとつだけの」特別なプレゼントとしてお渡しすることもおすすめです。

東京での外国人向け書道体験 開催概要

項目目安
所要時間1~2時間
料金ご相談ください
人数2~100名 ※ご要望に合わせて調整可能です
場所東京都内

東京での外国人向け書道体験 開催場所


モテナス日本では、東京都内の通常では予約の難しいユニークベニューや、高級ホテルの会場を利用して体験をすることが可能です。外国人の方々の一生の思い出になること間違いありません。

東京での外国人向け書道体験 写真


東京での外国人向け書道体験 事例紹介


Case1
書道でチームビルディング

企業様のチームビルディングの一環として、書道体験をご提供いたしました。6〜7人のチームに分かれて、一枚の半紙に協力して文字を書いていただきました。

書道は一人で行うものと思われがちですが、モテナス日本ではこのようなユニークなチームビルディングの方法をご提案し、楽しみながら学んでいただける体験を提供しています。

Case2
書道×パフォーマンス

書道体験とは別枠で、書道家の先生による迫力あるパフォーマンスを鑑賞していただきました。

その後、懇親会や立食形式のお食事をお楽しみいただきながら、特別なひとときをお過ごしいただきました。

コンシェルジュが御社に合った特別な体験をプランニングします!


  • オーダーメイドだから場所を選ばない
  • 厳選された講師による英語での丁寧な対応
  • チームビルディングや企業研修の対応も可能

\まずは、お気軽にご相談ください!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次