【和風パーティー・おもてなしイベント】企画と事例3選


日本らしいパーティーを開きたいけど、イベントを企画・運営してくれる会社はないかしら?
日本文化をどうやってパーティーにいれればいいの?
など、外国人が楽しんでくれそうで、なおかつ、パーティーの持つ華やかさを損なわない。
そんなパーティーやイベントの企画にぴったりな日本伝統芸能とは、一体どのようなアイデアがあるのでしょう?
今回は和テイストをふんだんに盛り込んだオリジナリティの高いパーティー・イベントの企画について考えていきたいと思います。
目次
外国人が集まるパーティーの企画・運営ってどうやるの?
ビジネスのグローバル化により、国際的な会議やパーティーが日本で開催されることが増えてきました。
そこで日本風の宴会スタイルでのパーティーでは、外国人の方にはちょっと戸惑いがあるかもしれません。
しかし少しのアイデアや気配りで、逆に日本だからこそ盛り上がっていただけます。
パーティーに関わる大切な考え方
パーティーを企画する上で、たいせつな心構えとして、パーティーは参加者が全員で楽しむ物、という事を忘れては行けません。
けっして企画者の自己満足ではなく、みんなが楽しんで素敵な時間をすごしていただくこと。
相手の趣味嗜好を熟知してご用意できる事が望ましいですが、たくさんの方が見えるパーティーに一人一人に合わせて演出するのは難しいですよね。
その上、日本人に向かっての日本伝統文化のパフォーマンスではなく、外国人の方へのパフォーマンスは表現方法を少し合わせる事が必要になってきます。
難しそうですが、折角日本に来ていただいて、何かのご縁があり同じ時間をすごしていただくのであれば、忘れられない体験をご用意したいもの。
なので、やっぱり和テイストが盛りだくさんの企画があれば、会場も盛り上がります。
ですが、ここで気をつけなければ行けないのは、なんとなく日本ぽいだけものは避けた方がいいでしょう。
同じ日本の伝統芸能を備えたパフォーマンスでも、外国人のお客様に特化したサービスを提供している企業は、外国人受けするエンターテイメントを熟知しています。
なので、日本の伝統文化でのエンターテイメントを得意とする企業に依頼するのは信用性が高いですよね。
そして目の高い裕福層やVIP層まで本格的に楽しんでいただける本格的な日本伝統文化エンターテイメントを運営する企業は、外国人の方をもてなすパーティーの企画に関してプロフェッショナルです。
様々な経験とノウハウで特殊な外国人の方がおおいパーティーを成功させるすべを身につけています。
そういった専門家と一緒に企画プランを考える事も一つの方法です。
海外のフォーマルパーティー
日本でももちろん会社の創立記念パーティーや新商品の発表パーティーなどレセプションのパーティーが開催されます。
外国のパーティーも基本は同じですが、ほかにもよくフォーマルパーティーは開催され、ドレスコードがありフォーマルな服装が三段階に分かれています。
主に開催されるパーティーは
• ガーデンパーティー
• ダンス&ディナーパーティー
• ディナーパーティーにランチパーティー
• レセプション
• ガラパーティー
• ダンスパーティー
• プロムパーティー
• ホリディパーティー
• 晩餐会
などがあります。
たとえば、ホリデーパーティーは、会社が従業員のために主催する、クリスマス前のパーティー。
これは日本の忘年会にあたり会社の規模にもよりますが、だいたいはレストランやクルーズを貸し切り、ドレスアップをして社員が参加する形になります。
そんなことからも受け取れますが、 社員同士で仕事帰りに和気あいあいと開かれる日本の忘年会とは雰囲気が違いますよね。
しかし、必ずしも全く外国と同じパーティーを日本で完全に再現させる必要はありません。
パーティーそのもののスタイルは外国風に立食スタイルやDinner&Danseの形で準備しても、そこに日本ならではのエンターテイメントやイベントをご用意することで日本らしいおもてなしになりますよね。
なぜならば、日本でのパーティーとは、外国人のお客様の来日中に開催されることが多いことでしょう。
お客様にとって日本で行われるパーティーは非日常の中でのパーティーでもあるからです。
日本で開かれるパーティーでもとめられるのは、懇親会や親睦意味合いのつよい、歓談を目的としたパーティーが多いのではないでしょうか?
だからこそ日本を感じさせる華やかなエンターテイメントやイベントをご用意して来客の方に楽しんでいただきましょう。
パーティーに向いている日本らしいエンターテイメント3選
大切なお客様が海外から来られた時のイベントの企画についてご興味のある方はこちらの記事も参考にしてください。
懇親会や祝賀会など、お祝いの雰囲気がいっぱいのパーティーには、華やかなエンターテイメントをご用意しておきましょう。
日本文化にさらにエンターテイメント性を加えることで、一見地味になりがちな日本文化をパーティーに必要な華やかさでご紹介することができます。
そして、すべての本質にこだわれば、エンターテイメント性を兼ね備えても外国にありがちな“何となく日本風”、ではない、本当の日本文化の体験をお届けする事ができます。
たとえば、
剣術×和楽器
剣道の元であり、侍の技である剣術。
日本の武道には内在する礼の精神の美しさと
完成された動きの中に宿る美しさが共存します。
その中でも剣術は、美しい刀さばきとその技、使用する刀具や武具の美しさも兼ね備えます。
そこに、和楽器での演奏を組み合わせることで、これまでにない音楽と武道の総合芸術がうまれます。
幅広い年齢層にも受け入れられ、国籍も性別も超えて魅了されます。
エンターテイメントとしての空手
空手は世界的に人気のある日本が発祥のスポーツです。
その空手をエンターテイメントとしてご提供するのはいかがでしょう?
空手の型の演武は、洗練された動きによる美しさで観る芸術としてお届けできる価値があります。
不安定の中の安定を極めた空手の型は、次々と繰り広げられるスムーズな動きで観る物を圧倒させます。
また、演武のあとは、積み上げられた瓦を一撃で割る、瓦割り。
同じく、人間の一番痛みを感じると言われるすねの蹴りによるバット割りのパフォーマンスで会場を一気に緊張感でみたします。
成功した暁には、会場が大盛り上がりすることまちがいなし。
そのあとに、実際お客様に挑戦していただいてけるようなイベントをご用意すれば、会場の一体感が高まりますよ。
歌舞伎、伝統的な日本芸能。
日本の伝統芸能、歌舞伎。
歌舞伎は艶やかな日本独自の華やかさがあります。
歌舞伎役者の迫力ある演技、外国人から観るとその独特で奇抜なコスチュームは大変人気がありますよね。
しかし、歌舞伎の観劇は事前の知識が必要で、敷居が高い感覚があります。
そこでパーティーで歌舞伎役者の出張公演を依頼して、会場で演じてもらう。
というのはいかがでしょう?
本物の歌舞伎役者の方なので、会場の雰囲気に一層豪華さを飾る事まちがいなしです。
なかなか体験できない歌舞伎をパーティーで体験できるとなれば思い出に残る素敵な時間になるでしょう。
まとめ
何十億人と人のいるこの世界で、目の前にいる人と食事をする時間は、たくさんの偶然が重なってうまれた縁の奇跡ですよね。
ましてや海を越えての出会いは文化も超えてのつながりです。
日本文化にエンターテイメントを兼ね備えた、そんな日本でしか味わえないパーティーの企画で、こころに残る時間をご提供できるといいですね。
モテナス日本では、本質に迫った日本文化にエンターテイメント性を融合した形で今までにない本格的な日本伝統芸術をご提供しております。
お悩みのときには一度お声をおかけください。
一緒にすばらしい企画を考えましょう!
モテナス日本では、日本の伝統芸能・伝統文化・武道のイベントだけではなく、それらをミックスしたものを提供しております。
参考動画:https://youtu.be/b3LHaQxh1wk

日本独自のおもてなし文化を世界中の人へ広めるために日夜努力しています。外国人の方の接待やおもてなしのご相談はお気軽にご連絡ください。お問い合わせはこちら